【DS Lite分解】GBAの操作を自動化したい【YouTube同時更新】

こんにちは、ますたーです。

 

今回は、16年前のゲーム機「Nintendo DS Lite」を分解して、Arduinoを使ってGBAの操作を自動化する、という記事です(21年前のゲームキューブの自動化はコチラ)。

筆者が電気回路も電子工作も、文字通り「経験0」から独学でカタチになったので、参考になれば幸いです。今回は動画も多めです。

 

※本ブログに初めてお越しの方は「本ブログについて」もぜひ、ご覧ください。

【!】本記事は、DS Liteの分解とはんだ付け(広義のハードウェア改造)を含みます。
【!】本記事でのみ、Arduino「UNO」を使って動作検証しています*1

 

概要

今回は、ArduinoとDSを銅線で接続してNintendo DS Lite」のキー操作をジャックしました。

動作確認がてら、ポケモンエメラルド版の「さいはてのことう*2」のミュウの色違い厳選を自動化してみました。

Arduinoを使ってNintendo DS Liteの操作を自動化した。GBA対応ゲームもしっかり操作可能だ

*1:本ブログでは普段、メインでArduino「Leonardo」を使っています。混乱を招くかもしれませんが、本ブログ記事の内容はおそらくLeonardoでも動作する「はず」ですが、シリアル通信部分のソースコード書き換えが必要かもしれません。筆者が訳あってLeonardoでの検証ができない状況なのでご理解ください

*2:ポケットモンスターエメラルドでのみ上陸することができる島。2005年のポケモンフェスタでのみリアル配布されたアイテム「ふるびたかいず」が必要。近年、ザロクバグの登場でアイテムなしでも上陸できるようになった

続きを読む

【Poke-Controller】画像認識自動化の導入おぼえがき【中級者向け】

みなさまこんにちは。ますたーです。

今回は「画像認識」を使ったポケモンの自動化を導入したので、その方法のおぼえがきです。また、その一環でBDSPのパルキア色違い自動厳選をプログラムしてみました。

まさにArduino Leonardo自動化勢必見!?な記事ですので、ぜひともご参考ください。

 

※本ブログに初めてお越しの方は「本ブログについて」もぜひ、ご覧ください。

 

概要

画像認識を使ったSwitch操作の自動化ができる「Poke-Controller」と呼ばれるソフトウェアの導入に成功し、自分でプログラムも書けたので、そのおぼえがき記事です。

要するに、普段は「Switch+Arduino Leonardo」というシンプルな構成で自動化している人が、追加で用意すべきハードウェア(FTDIとキャプチャボード)とソフトウェア(Poke-Controllerとか色々)を準備・導入してみたよ、という記事です*1

また、せっかくなのでPoke-Controllerを使ってパルキアの色リセ厳選を自動化してみました(成功しました)ので、そのプログラムも公開します。

f:id:tangential_star:20220327125009g:plain

パルキア色厳選の自動化に成功。画像認識により「色違い判定」を含めた自動化が可能に

*1:世の中には、Poke-Controllerの導入方法をまとめた記事は数多くありますので、本ブログの記事は普段「Arduino Leonardo(いわゆるATMega32U4系列)」を利用している人向けに、情報を再整理したものとなります

続きを読む

【レジェンズアルセウス】ピートブロック・くろのきせきを自動収集【ガチグマライド】

こんにちは。ますたーです。

 

今回は、レジェンズアルセウスガチグマライド(道具掘り)を自動化しました。

リングマやストライクの進化に使う「ピートブロック」「くろのきせき」を完全放置で集めることができます。

 

なお、Arduino Leonardo自動化の導入・機材構成については導入記事を参考にしてください。

導入記事:【Arduino自動化01】Arduino開発環境の導入

※本ブログに初めてお越しの方は「本ブログについて」もぜひ、ご覧ください。

 

概要

天冠の山麓で、ガチグマでの宝掘り(宝探し)を自動で行います。実績値として、12時間放置で「ピートブロック」13個、「つきのいし」12個、「くろのきせき」9個が手に入りました。特に「ピートブロック」はガチグマライドでしか手に入らないので、ぜひともお役立てください。

f:id:tangential_star:20220319111216g:plain

穴掘りポイント5箇所をチェックし、天冠の山麓とコトブキムラを往復してくれる

f:id:tangential_star:20220319023016g:plain

12時間完全放置でガチグマライド242試行。ピートブロックが13個も手に入った(実績値)
続きを読む

【BDSP自動化05】地下大洞窟でディグダ探し【ポケモンの石像✨】

お久しぶりです。ますたーです。

 

今回は、BDSPの地下大洞窟での「ディグダ」探しを自動化しました。

ダイパリメイク自動化の記事、第5弾になります。3月最初の記事です。

 

なお、Arduino Leonardo自動化の導入・機材構成については導入記事を参考にしてください。

導入記事:【Arduino自動化01】Arduino開発環境の導入

※本ブログに初めてお越しの方は「本ブログについて」もぜひ、ご覧ください。

 

概要

キッサキシティの地下大洞窟で、ディグダを探し続けてくれる自動化です。40匹見つけて突入するボーナスタイムまでの放置にピッタリですね。一応、ソロだと15分ほど放置で、ディグダゲージが40まで溜まりました。オンラインに繋いだり、ローカルで複数台で自動化すると、より早くゲージが溜まります。

f:id:tangential_star:20220127231503g:plain
f:id:tangential_star:20220127231634p:plain
キッサキシティの地下大洞窟(右側の「吹雪の空洞」のL字通路)でディグダを探し続ける
ソロだと約15分放置でディグダゲージが40溜まるぞ
続きを読む

【ご報告】本ブログが計100,000PVを達成しました

こんにちは。ますたーです。

 

本日2022年1月23日、本ブログの総PV数がついに「100,000」を突破いたしました

本ブログを閲覧いただいている皆さまのおかげでございます。この場を借りて御礼申し上げます。また、開発コミュニティの皆さま、自動化関連の知見を広く公開頂いている先人の皆さまにも厚く御礼申し上げます。

f:id:tangential_star:20220123142324p:plain

2022年1月23日14:20、本ブログが総計100,000PVを達成!ありがとうございます!

 

これからも本ブログをどうぞよろしくおねがいします!

続きを読む

【BDSP自動化04】特性「ものひろい」自動化【ふしぎなアメ・ぎんのおうかん】

こんにちは。ますたーです。

 

今回は、特性「ものひろい」による道具集めを自動化しました。

ダイパリメイク自動化の記事、第4弾になります。

 

なお、Arduino Leonardo自動化の導入・機材構成については導入記事を参考にしてください。

導入記事:【Arduino自動化01】Arduino開発環境の導入

※本ブログに初めてお越しの方は「本ブログについて」もぜひ、ご覧ください。

 

概要

とくせい「ものひろい」による道具集めを自動化しました。条件付き*1・低確率ながら「ぎんのおうかん」「ふしぎなアメ」などを自動で収集することができます。実測値として、筆者は約13時間放置で「ぎんのおうかん」9個が入手できました*2

f:id:tangential_star:20220102210809g:plain
f:id:tangential_star:20220102210907p:plain
「ものひろい」による道具集めを自動化。ごく低確率で「ぎんのおうかん」も入手可能だ

*1:「ものひろい」で拾えるアイテムは、そのポケモンのレベルによって変わります。ぎんのおうかんを拾うためには、「ものひろい」のポケモンのレベルが「71以上」必要です

*2:13時間放置で「ぎんのおうかん」9個:手持ち全員Lv100・1戦闘あたり25秒・手持ち1匹目「あまいかおり」・手持ちの「ものひろい」6匹・4戦ごとにアイテム回収・20戦ごとにYY通信でHP回復の条件下での実測値

続きを読む

【BDSP自動化03】低レアきのみ自動購入【クラボのみ】

2022年あけましておめでとうございます。ますたーです。

今回は、208ばんどうろ(きのみじいさんのいえ)で「きのみ」の購入を自動化しました。ダイパリメイク自動化記事第3弾です。

 

なお、Arduino Leonardo自動化の導入・機材構成については導入記事を参考にしてください。

導入記事:【Arduino自動化01】Arduino開発環境の導入

※本ブログに初めてお越しの方は「本ブログについて」もぜひ、ご覧ください。

 

概要

208ばんどうろでのきのみ購入を自動化しました。

これにより、「クラボ」「カゴ」「モモン」「チーゴ」「ナナシ」の5種類を、完全放置で入手できるようになります。これで、ポフィンづくりの練習や、ソノオタウンでのボールデコ用のシール引き換えに利用できます。

f:id:tangential_star:20211229203143g:plain
f:id:tangential_star:20211229215243p:plain
208ばんどうろのきのみじいさんの家で「きのみ」を自動で購入
続きを読む

【BDSP自動化02】ふれあい広場できのみ集め【ダイパリメイク】

ますたーです。こんにちは。

今回はダイパリメイク自動化記事第2弾として、「ふれあい広場」での「きのみ」集めを自動化しました。

 

なお、Arduino Leonardo自動化の導入・機材構成については導入記事を参考にしてください。

導入記事:【Arduino自動化01】Arduino開発環境の導入

※本ブログに初めてお越しの方は「本ブログについて」もぜひ、ご覧ください。

 

概要

ヨスガシティ北にある「ふれあい広場」でイーブイ6匹を連れてきのみを集め続ける自動化です。完全放置で、ポフィンづくり用の「きのみ」9種類*1や、ボールシールなどを手に入れることができます

f:id:tangential_star:20211211223108g:plain
f:id:tangential_star:20211211223200p:plain
ふれあい広場でイーブイ6匹を連れ歩き。一定歩数で「きのみ」などを拾ってくれる。
ポフィンづくりには欠かせない、9種類のきのみはここでしか入手できない

このプログラムは丸1日放置が可能です。わずか2時間放置しただけでも、画面で確認できるだけで「93個」ものレアきのみを拾い集めることができました。なお、拾えるきのみは9種類ですが、画面上には7種類しか映っていないため、実際の時間あたりのきのみ効率はもっと良いということを念頭に置く必要があります。

なお、余談ですが、一緒に走り回ることで「なかよし度」も上がるため、レベルの高いポフィンを作るためにも長時間放置がオススメ*2です

f:id:tangential_star:20211207003130g:plain

2時間放置で、画面に映っているだけでも93個ものレアきのみが拾えたぞ

*1:ゴスのみ・モコシのみ・ラブタのみ・ノメルのみ・ノワキのみ・シーヤのみ・カイスのみ・ドリのみ・ベリブのみ

*2:なかよし度が高いポケモンと一緒にふれあい広場でポフィンを作ると、必要な調理時間が短くなるようです(筆者検証)

続きを読む