本ブログについて
はじめまして。ますたーと申します。
ポケモンが好きな社会人です。ブログ初心者です。
本ブログの内容
本ブログでは、主にポケモンに関することを記事としてまとめていけたらいいなと思っています。現在は、「Arduino Leonardo」という名前のマイコンを使ったポケモン剣盾の自動化の記事を更新中です。暖かく見守ってくれると嬉しいです。
読者が増えたりアクセス数が増えると筆者として励みになります。よろしくお願いいたします。
本ブログの読み方
本ブログでは細かいものも設けていますが、大きく、下記2種類の主要カテゴリで分けて記事を執筆しています。
- カテゴリー「ポケモン剣盾Arduino自動化」
-
カテゴリー「Arduino自動化番外編」
前者は筆者が実装したArduinoポケモン自動化プログラムのソースコードと使い方、後者は導入にあたって調べたことなどを纏めています。
自動化にあたって「はじめに」読むべき記事
自動化に関する基礎知識や購入機材、セットアップ方法など、読者の各ステータスに応じた記事をご覧ください。
1.最初のマイコン選び
ポケモンの自動化はArduino UNO・Leonardoを使う2パターンがありますが、このあたりの「導入前」のマイコン選びについては、【Arduino自動化 番外編】マイコン導入にあたって気をつけるべきと思ったこと【ポケモン自動化 方法調査】をご覧ください。
2.筆者の使用機器・周辺機器など
筆者が使っている自動化周りの使用機器については、【Arduino自動化 番外編3】筆者の使用機材一覧【紹介記事】をご覧ください。
3.マイコンのセットアップ
本ブログで採用している「Arduino Leonardo」を活用した、ポケモン自動化の導入手順・動作環境については 【Arduino自動化01】Arduino開発環境の導入をご覧ください。


プライバシーポリシー
本ブログ閲覧にあたってのプライバシーポリシーはコチラをご覧ください。
- プロフィール
-
id:tangential_star
- ブログ投稿数
- 25 記事
- ブログ投稿日数
- 20 日
- 読者